はてなブログは個人向けに使いやすく継続して運用できるシステム

はてなブログかWordPressか

初心者が個人ブログを始めるときにWordPressを使うか大手のブログサービスを使うかで迷うことがあります。

はてなブログなどのブログサービスを使えば自分でシステムのメンテナンスが必要なく運用は楽ですが、WordPressに比べ小回りは利かずカスタマイズ性が劣るのが難点です。

WordPressとは何かが理解しにくい

まず、はてなブログとWordPressを比較する場合に、WordPressというのがどういうシステムなのか、まず実体がどこにあるのかを理解したいところですが、これを完璧に理解しようとすると時間がかかりすぎます。

ブログサイトを運営する前からネットワークやHTMLなどWeb関連の知識があればWordPressを選択しても後悔することは少ないかと思います。

それ以外で、IT関連の知識や経験が全くない初心者でも、まあまあ運用できてしまうのもWordPressですが、そうした反面で初心者以外の人でも解決が難しいトラブルに見舞われることが普通にあるのもWordPressというシステムです。

これらは一般的にも言われることで、となれば「WordPressに必要なのはIT関連の知識より、すべての分野に適用可能な基本的な問題解決能力ではないか?」とも理解できそうです。

はてなブログはアクセスは集めやすい?

はてなブログは、ユーザー登録をすることによりアカウントを利用して様々なサービスが利用可能です。

また、アカウントやブログを介することによる運営者同士の交流手段があって、特定のコミュニティに属しているかの感覚でブログ運営が可能であり、そうした流入経路から同じはてなブログのアカウントを持つユーザーからのアクセスが見込まれます。

私自身も、WordPressとはてなブログをそれぞれ別なURLで平行して運用していた経験があって、ブログへのアクセスを集めるには「はてなブログ」は有効だったかと思いますが、明確に評価できるほどの差ではなかったかとも感じています

運用システムを把握しにくい

ブログを開設してから、半年または1年など一定の期間が経過するころ、ブログへのアクセス数の以外に細かな部分のデザインが気になり出すことがあります。

一例を挙げるとテンプレートごとに設定された基本のスタイルシート(CSS)を知りたいとなると、こうした一歩踏み込んだ詳しい情報は少なく、使われているCSSを調べる手段はあるかと思いますが、そもそもそこまでのスキルがあるならWordPressが問題なく使えることになってしまいます。

また個別記事へのURL(WordPressでいうパーマリンクのこと)を修正した後にリダイレクトが出来ない点などは、代替手段があったとしても不便さは否めません。

また、はてなブログでも独自ドメインを使うなら、ドメインの契約には「お名前ドットコム」など別なサービスを使う必要あります。

そこまでの拡張性を求めたり、手間がかかるとなるとレンタルサーバーを契約するのとあまり変わりがないのと費用的にもレンタルサーバーへ集約してしまった方が負担が少なくなると考えてしまいます。

ただ、あれこれ不満はあってもシステムのトラブルに関して労力を使うことなくコンテンツ(投稿ページ)の充実に集中できるのは大手のブログサービスを使うことでもたらされる最大のメリットで、この点は軽視できません

途中からWordPressへの移行が困難

はてなブログを運営している方でも途中からWordPressに移行してみたいという方向転換を希望される方もいらっしゃることでしょう。

この場合は、WordPressサイトを新規に開設するより複雑な手順を踏むことになるので、移行には困難を極めることを覚悟しなければなりません。

具体的には、新規に契約したレンタルサーバーへの画像の移行が簡単ではないことと、投稿済みのデータを移した後にはてなブログの記事URLに入る「entry」をどう処理してリダイレクトさせるかという課題があります。

また、はてなブログでの運用に独自ドメインを利用していなかった場合には、新規の独自ドメインへのリダイレクトにも例外的な操作が必要か正規のリダイレクトができないかになってしまうでしょう。

こうなると、仮に画像を多用した過去記事の数が50ページほどあっただけでも移行にかかる手間も相当なものになってしまいます

画像の転送がうまく行かない場合は、あきらめて個別にアップロードし直したほうが早いこともあります。

ならば、最初からWordPressが良いのかというと、その辺の評価には個人差があるためどちらとも言えないのが正直なところ。

自前でハードウェアにWebサーバーを構築できるスキルがある方などは、最初からWordPressでも問題ありませんが、そもそもレアな人材かと思われますし、以前に比べ導入の敷居が低くなっているのは事実です。

逆に最初からブログサービスを使った方が良い人はどんな人かというと、専門のIT用語を耳にしただけで難しく感じたり抵抗感を抱いてしまう人などでしょう。

そして、一度ブログサービスを利用したならWordPressへの移転は困難を極めると言うことを肝に銘じておきましょう。

おすすめ記事

はてなブログからWordPressへ はてなブログからWordPressへ移った理由 はてなで使っていた画像キャプション はてなブログからWordPressへの移行で画像キャプションの乱れを修正する はてなブログでSSL はてなブログが独自ドメインで常時SSL化に対応【早速https配信へ変更】 HatenaBlogでAMP対応 はてなブログでAMPを導入する前に確認しておきたいこと はてなブログからWordPressへの移行 ブログの移転を思い立ったら【はてなブログ→WordPress】