お気に入りWindowsタブレットを使い倒す:Lenovo YOGA TABLET2

しゃれたデザインのWindowsタブレットを持っています。

機種はLENOVO YOGA TABLET2 WITH WINDOWS、独自のスタイルが特徴的なタブレットPCですが、androidタブレットの操作性に慣れてしまった私には使いこなせずに使用する機会が少なくなってしまいました。

LenovoYogaタブレットwindows

そんな私のWindowsタブレットですが、ただのオブジェと化すのは勿体ないので使い心地をとことん試すため一度外へ持ち出すことにしてみます。

持ち歩くことで改めてスタイリッシュな筐体であるこを知る

そんなことで、とある休日に私はこのWindowsタブレットとともに外へ繰り出すことになりました。

携帯性は問題なくとても優秀

YOGA TABLET2を大きさや形だけで評価するならば、モバイルPCとしての携帯性は抜群で優秀だと思うし、私はとても気に入っています。ひと回り小さいandroidタブレットと比較しても持ち運びを考えた場合に不満な点は見当たりません、
この機種特有の丸みを帯びたバッテリー部分も私はすぐに見慣れてしまいました。

PCとしての所有感と見た目は満たされる

バッグから取り出し手に持ったときの感覚は、軽くて片手にほど良くフィットし違和感を感じさせないつくりです。これがWindowsPCなのかと少し感動したりするほどの薄くてモダンなデザインです。

気になるタブレットPCとしての操作性

電車の中で、そして普段はあまり行かないマクドナルドで、私は慣れないLenovo YOGA TABLET2を使いサイトのメンテナンスなどをしてみます。

周辺機器との相性は価格なりと判断し多くを求めない

ブログの記事を書くにはこの不慣れなタブレットPCではうまく行かないのは最初から分かっていることなので、メインサイトのファイル管理やftp転送などWindowsパソコンであることを生かした作業を試みますが、このとき持参した小型のBluetoothマウスが相性が悪いのか、そもそも性能が低いのか他の機器に接続したときに比べて上手く動いてくれません。
そもそも、低価格で購入できるPCに周辺機器との相性を求めてはいけないのはパソコン好きの人間には常識をでしょうから、この点は私的にはストレスにはなりません。

たまにヘンな挙動をする?

操作が不慣れなせいなのか、閉じた覚えのないウインドウが突然消える、操作をしていない設定ウインドウ(時刻の設定など)やアプリが表示される。こんな症状がたまにありますが、おそらく本体を持つ手が知らぬ間に画面に触れてしまうか、タッチパネルが敏感なせいではないかと思っています。

アンドロイドとは異なる文字入力

ブログ用に使用するPCならば、文字入力については快適性を要求したいところですが、androidOSにすっかり慣れてしまった私はWindowsタブレットの文字入力がどうにも上手くいきません。この端末のデザインや携帯性での評価が不便な日本語入力によって打ち消されると感じる程です。
文字入力が上手く行かない理由は、スクリーンキーボードの配置とキーの大きさにありますが、ここは何とかしないと宝の持ち腐れになってしまうことでしょう。

とりあえずブログで使用するタグを辞書登録する

文字が打ちづらくては、格好良いPCを持っていてもはて何に使用しようかと、悩みの解決が必要なPCになってしまいます。

簡単に思いついたところで、Wordpressなどの下書きに必要な半角入力が省略できるように見出しなどに必要なタグを日本語辞書に登録することにしました。
よく使う数種類を登録したところで、この記事を書いていますがタッチキーボードはキーが小さいだけでなくフリックの際のスライド幅を大きくしないと的確に文字が打てないことに気づきました。
Windowsタブレットはフリック入力を想定していないのかもしれませんね。この癖がわかってから少し入力ミスが減りました。

タブレットにQWERTY配列のキーボードはいらない

こんな私でも、スマホを使用する機会は多いし下書きもスマホですることが少なくはない。せっかくフリック入力という手段があるので、それを活用しない手はないと思い今日まで使ってきた。

それを今さら何の得があって、タッチ入力でQWERTY配列のキーボードを選択する必要があるだろうか?Windowsが未だにデスクトップやクラムシェルタイプのノート型パソコンを主力のデバイスとしているとすれば、この点は今後も改善は見込めないだろうから、このLenovoタブレットでのフリック幅の問題は慣れるしかないでしょう。

ちなみに、androidOSならGoogle日本語入力を使えばフリックにはスライド入力の感度という設定項目があるし、今まで文字入力でストレスを感じたことはありません。

時間を無駄にしない程度の扱いにとどめるべきか

せっかく手に入れた資産ですので、寿命が来るまで使い倒したいのが正直なところですが、そればかりに注力してしまい。プライベートな時間が削がれることになってしまっては何のためのタブレットPCなのかわからなくなってしまいそうですね。

先に書いたように、見かけはお気に入りで持ち運びには便利なこのPC。使い倒して行く過程で時々そんなことを気にかける必要があるようです。

おすすめ記事

モバイルバッテリーでタブレットを充電 タブレットPCを持ち歩くことの最大のメリット【USBからの電源供給】 Windowsタブレット OSがWindowsでなければならない場面【モバイルとして必要不可欠ではない?】